1. TABILMO
  2. 関東
  3. 埼玉
  4. 秩父・長瀞
  5. 貸別荘・コテージ
  6. 秩父の貸別荘 チチブンブン 11時からチェックインOK!広い庭でBBQやプールを楽しめる!
  • 大人4名まで
画像を一覧で見る

秩父の貸別荘 チチブンブン 11時からチェックインOK!広い庭でBBQやプールを楽しめる!

貸別荘・コテージ
  1. 埼玉
  2. 秩父・長瀞
空室なし

森のプチ別荘 チチブンブン 11時からチェックインOK!リノベーションしたてのきれいな部屋!広い庭でBBQやプールを楽しめる!

埼玉県秩父市大宮5459

アクセス方法

秩父鉄道 秩父鉄道本線 大野原駅 徒歩20分

間取り図

1LDK

基本情報

敷地平米数 200平米

屋内平米数 50平米

最小宿泊人数 1名

最大宿泊人数 4名

駐車場 2台

各項目でも記載しておりますが、敷地内の駐車スペースに入るのは傾斜があるため、小型SUV自動車タイプでないと駐車できません。
それ以外の車種の場合はチチブンブン入口前、ゴミステーション横の砂利敷スペースに駐車してください。
バイクなら4台は駐車可能です。

布団3組
※大人用の布団が3組クローゼットに収納されています。大人4名の場合は掛け布団のみご用意しているのでエアマットを膨らませてリビングにてご利用ください。

喫煙情報 全域禁煙

室内は完全禁煙です。
室内で喫煙されたことが確認された場合は壁紙の張替え費用など原状回復にかかった修繕費をご請求しますのでくれぐれもご注意ください。
屋外で喫煙する場合はご自身で携帯灰皿をあらかじめご用意ください。
空き缶などを利用して灰や吸い殻を入れないでください。
もしそのような行為をされた場合は、吸い殻が入った容器は置いていかず持ち帰ってご自身で処分をしてください。
この注意がお守りいただけなかったゲストは費用のご請求に加え以降のご利用ができないようにブロックします。

近くの施設

  • コンビニが近い
  • スーパーが近い
  • 温泉まで近い
  • ゴルフ場が近い

【スーパー・コンビニ】
◯ベルク 宮地店:車で5分
◯ファミリーマート 秩父中宮地店:車で5分
◯セブンイレブン 秩父上宮地店:車で5分
◯ウニクス秩父:車で7分(スーパー以外に映画館やショップが入っているモール)

【レストラン】
◯にぐるまやダイニング:車で2分(徒歩で10分)
テラス席からの景色が素晴らしいハンバーグが有名なレストラン
◯和食と豚みそ丼 ちんばた:車で5分
豚みそ丼、わらじカツ丼で有名で雰囲気の良い店内
※他にも車で10分以内にたくさんお食事ができる場所があります

【公園】
◯秩父児童運動公園(聖地公園):車で4分
チチブンブンからもっとも近い公園。聖地公園は毎年8月16日に「あんどん祭」が行われます。
◯羊山公園(第一駐車場):車で8分
美しい芝桜が有名で毎年4月から5月にかけて芝桜まつりが行われます。
◯ウォーターパークシラヤマ:車で10分
夏場は多くの家族連れで賑わう横瀬川の遊び場
◯秩父ミューズパーク(百花園駐車場):車で12分
公園やアスレチック、絶景スポットなど多くの施設がある公園です。

【温泉】
◯新木鉱泉:車で10分
◯祭の湯:車で10分
◯武甲温泉:車で10分
◯丸山鉱泉 花悦の湯:車で12分

【ゴルフ場・ゴルフ練習場】
◯東都秩父カントリー倶楽部:車で15分
◯彩の森カントリークラブ:車で15分
◯ミッションヒルズカントリークラブ:車で15分
◯秩父国際カントリークラブ:車で17分
◯キングダムゴルフクラブ:車で20分
◯ユニオンエースゴルフクラブ:車で23分
◯長瀞カントリークラブ:車で25分
◯桜ゴルフ練習場:車で15分

おすすめ利用シーン

  • バーベキュー
  • 家族と
  • カップルで
  • テレワーク
  • 格安で泊まりたい
  • 素泊まり
  • 長期滞在OK
  • 釣り

【こんな使い方に適しています】
・家族で秩父リゾートを楽しみたい
・登山やトレッキングの拠点として使いたい
・秩父巡礼の拠点として使いたい
・アニメ聖地巡りの宿として使いたい
・バイカーのツーリング宿として使いたい
・渓流釣りの宿として使いたい など

設備

  • wifiあり
  • 部屋にトイレあり
  • 布団あり
  • プール付き
  • 日本茶(煎茶、緑茶等)
  • 電子レンジ
  • オーブンレンジ
  • トースター
  • 炊飯器
  • テレビ
  • 湯沸かしポット
  • 冷暖房
  • 空気清浄機
  • ウォシュレットトイレ
  • ゲーム
  • 冷蔵庫
  • 食器

【その他設備】
・プレイステーション(3DVD再生可)
・タープテント(3m✕3m)
・ハンモック
・BBQコンロ(炭や着火剤は別途ご用意ください)
・ビニールプール
※屋外設備は倉庫に収納しています。倉庫の鍵は室内にございます。
鍵を開けるとハンモックやBBQセットなどがありますので、必要に応じてご使用ください。
ご使用後は掃除をして箱に入れる等、元の状態に戻し倉庫にお戻しください。倉庫の鍵をかけて、鍵は室内の元の場所にお戻しください。

【無料サービス】
・ドリップコーヒー
・緑茶パック
・各種調味料(醤油、塩、オリーブオイルなど少量ありますが、ないものや沢山必要なものは別途ご用意ください)
・リネン(綿棒、デンタルフロス)

部屋の特徴

  • 花火OK

花火は手持ち花火のみ人工芝以外の敷地内で使用可。

アメニティ

  • シャンプー
  • ボディソープ・石鹸
  • コンディショナー
  • ハンドウォッシュ
  • ドライヤー
  • スリッパ

※タオル、歯磨き用具の用意はないためご自身でご用意ください。

施設の概要

秩父の静かな高台にある当宿泊施設「森のプチ別荘 チチブンブン」はリノベーションされたばかりのきれいな屋内と広い敷地が特徴です。
大人なら3〜4人くらいまでが快適に過ごすことができ、お子様も飽きないよう楽しんでいただけることを心がけています。秩父市内の街中にもすぐに出られる便利な場所です。

トレッキングや登山や巡礼の拠点、バイカーや釣り人の宿、テレワークとして利用するのにも適しています。様々な滞在目的に対応する「チチブンブン」で快適にお過ごしください。
敷地は100坪以上のあり、縁側や人工芝を敷いたお庭でBBQやハンモック、ビニールプールを楽しむことができます

建物は約50㎡の広さで大人が3〜4名過ごせるスペースになっています。
リビングダイニングには三人掛けソファーやスマートテレビがあり、プレイステーションやDVDも楽しめます。
真新しいシステムキッチンと四人掛けのダイニングテーブル、冷蔵庫、オーブンレンジ、トースター、電気ケトル、炊飯ジャーが設置されています。
システムキッチンには調理器具や食器がすべて揃っています。
※塩、しょうゆ、お酢などの調味料もありますが、他に必要なものがあればご自身でご用意ください。

トイレは玄関側にあり部屋と接触しておらずプライベートが守られています。
程よい広さの洗面所、お風呂は追い焚き可能、ボディソープ、シャンプー、コンディショナーが設置されています。
※タオルは設置されていないのでご用意ください。

6畳の寝室のクローゼットに3人分の寝具が入っています。大人4名でご利用される場合、1名はソファーをご利用ください。
玄関にInformationボードや害虫用のスプレーなどがありますので、適宜ご利用ください。

屋外倉庫にはBBQセットやハンモックなど外で使うサービス品が入っていますので、専用の鍵を使ってご利用ください。
花火は手持ち花火のみでお願い致します。人工芝の上でやると溶けるので反対側の敷地でお願い致します。
また、火消し用のバケツに水を入れてご利用ください。

広い敷地がチチブンブンの魅力ですが、森側は斜面が急になっていて危険なので、アニマルネットを越えて森側に侵入しないようにしてください。

チェックイン・チェックアウト

チェックイン開始時間 11:00

チェックアウト最終時間 11:00

喫煙について

全域禁煙

室内は完全禁煙です。
室内で喫煙されたことが確認された場合は壁紙の張替え費用など原状回復にかかった修繕費をご請求しますのでくれぐれもご注意ください。
屋外で喫煙する場合はご自身で携帯灰皿をあらかじめご用意ください。
空き缶などを利用して灰や吸い殻を入れないでください。
もしそのような行為をされた場合は、吸い殻が入った容器は置いていかず持ち帰ってご自身で処分をしてください。
この注意がお守りいただけなかったゲストは費用のご請求に加え以降のご利用ができないようにブロックします。

空室状況

日付・人数指定

{{ dispCheckIn }}
{{ dispCheckInDw }}
{{ dispCheckOut }}
{{ dispCheckOutDw }}
大人{{ condition.adult }}名 子供{{ condition.child }}名 幼児{{ condition.infant }}名

キャンセルポリシー

  • 5日前の0時より前
    キャンセル料無料
  • 5日前の0時以降
    宿泊料金の100%

禁止事項と注意事項

当宿泊施設は、ご利用いただくお客様のマナーやモラルをもとにサービスの提供・価格設定をしております。安全かつ快適に過ごしていただくため、宿泊約款第9条に基づき、次の通り利用規約を定めておりますのでお守り頂けますようお願いいたします。
この規約をお守り頂けない場合は、宿泊契約を解除させて頂く場合がございます。その場合、料金等の返却は致しませんので予めご了承ください。また、ご予約完了した時点でこの規約・約款に同意して頂いたとみなします。
また、過去の宿泊履歴より悪いレビューがついている場合、内容確認の上、予約のキャンセルや追加保証金を請求する場合がありますのでご了承下さい。

〇施設のご利用形態について
・定員より多いご利用できません
・ペット同伴での宿泊はできません(同伴許可の犬はこの限りではありません)。

〇当宿泊施設ついて
・当宿泊施設は、安全衛生、防火面により、屋内全面禁煙です。屋内での喫煙が発覚した場合は臭いや汚れ除去の清掃に伴う諸費用を請求させていただきます。敷地内屋外での喫煙も基本的にご遠慮いただいていますが、携帯用灰皿などを使いタバコの吸殻はお持ち帰りください。施設内ゴミ箱に捨てることはできません。
・備品の敷地外への持ち出しはご遠慮ください。あくまで当宿泊施設にて貸与するものです。また、野生動物のいたずらがある為、使用後は屋外の放置はせず、必ず屋内に入れてください。
・当貸別荘の設備・備品等はお持ち帰りいただくことができません。盗難が発覚した場合は費用を請求させていただきます。
・防火上の理由によりバーベキューコンロの持ち込みはお断りいたします。貸出用のBBQセットをお使いください。※炭等は別途ご用意ください。
・隣接地や公共の場所以外の土地の立ち入り、近隣で山菜等の採集等はおやめください。近隣の方が育てている可能性がございます。

〇ご利用ついて
・未成年者のみのご利用はできません。
・風紀、治安を乱すような行為、高声、歌、楽器演奏行為、大声での会話等近隣に迷惑を及ぼす行為はおやめください。近隣には永住の方が数多くいらっしゃり生活時間帯が異なります。協定により21:00を過ぎは特にお静かにお願いします。
・防災、騒音上の協定理由により「たき火」は禁止させて頂きます。(花火は手持ち花火のみ人工芝以外の敷地内で使用可)
・ゴミはリサイクルゴミ(缶、ビン、ペットボトル、金属類)と、その他のゴミに別けて室内のゴミ箱に捨ててください。(発泡スチロール等大きなゴミはお持ち帰りください)
・バーベキュー、屋外でお食事を楽しまれる際は、次の事項を必ずお守りください。
 ✓片づけを含め21時までに終了してください。
 ✓床面の油汚れを防止する為、お肉等焼いた食材をコンロから運ばれる際はお皿を使いお運びください。
 ✓緊急の際は備え付けのバケツに水を入れて消火してください。
 ✓ご使用後、灰はそのままで結構ですが、炭は炭バケツに入れ必ず蓋をしてください。網、灰トレイに火の気がない事を確認してください。また、焼け防止の為、炭バケツは人工芝には置かないでください。
 ✓野生動物にいたずらされますので、焼き残し、食べ残しの食材はその他ゴミとして片づけをし、放置は絶対におやめください。
 ✓調理器具・食器など使用した後はよく洗い元の場所にお戻しください。
・チェックアウト時間を過ぎますとスタッフが清掃の為入出致します。
・防犯上、トラブル防止の為、入り口付近に防犯カメラと騒音計を設置しております。

〇その他お守りいただきたい事項
・ご滞在中、当宿泊施設から出られるときは施錠をご確認ください。特に就寝の時にも施錠をご確認ください。来訪者があったときは、不用意に開扉なさらずご確認下さい。不審者と思われる場合は、直ちに管理者、または警察へご連絡ください。
・外出時や就寝時には火の元に十分ご注意ください。

〇同伴のペットのポリシーについて
当宿泊施設はペットの同伴でのご利用を禁止しております。
お客様の退出後、ペットが入室したと思われる場合(動物の毛や臭いなどが認められた場合など)は、ハウスクリーニング代や寝具・備品の交換費用、損害に遭われたお客様への賠償費用など実費をお支払いただきます。
お客様によっては、ペットに対するアレルギーなどをお持ちの方もおり、清掃は重点的に行ってはおりますが、ペットが有する毛やダニ・皮膚などは、微小で長時間浮遊するため通常の清掃では除去できません。そのようなお客様にとっては、ペットの毛や臭いが不快になるばかりではなく、最悪な場合、呼吸困難を起こす可能性もあることもございます。

また、地域の特性から、永住者の方が近隣にお住まいになっておられます。ペットの声が近隣のご迷惑になる可能性がございます。さらに、野生動物も見られる事からペットに危害を与える可能性もございますので。決してお連れになさらない様お願い致します。

以上、ご理解いただきますようお願い致します。
届出・登録番号 M110050030

決済方法

銀行振込
※ご予約確定後、メッセージにてお振込についての詳細をご案内いたします。

【ご予約後の入力フォームのお願い】
旅館業法の規定により宿泊者の名簿作成が義務付けられております。
予約サイトから個人情報は得られないので大変お手数ですが、
予約確定後にお送りする入力フォームから宿泊予定者のご入力をお願いしています。

【入室前の身分確認と人数確認】
入室前に玄関前にあるセキュリティカメラより身分証をご提示いただき、入力フォームと相違がないか確認しています。
合わせて宿泊人数にも相違がないか確認させていただいておりますのでご了承ください。