1. TABILMO
  2. 甲信越
  3. 山梨
  4. 大月・都留
  5. グランピング
  6. 郷音-G.⁠O.⁠A.⁠T- G棟
郷音-G.⁠O.⁠A.⁠T-
広いデッキでバーベキュー可能です
プライベートサウナならではのガラス張りで開放的なサウナ室です
ストーブは薪ストーブです
外気浴用のインフィニティチェアも完備
水風呂もございます。
寝室
ダイニング
キッチン
食器、調理器具類
洗面所
トイレ
プロジェクター、Bluetoothスピーカー完備
薪、炭の準備もございます
サウナ、水風呂、ジャグジー完備 グランピング体験も可能な贅沢な宿です
郷音-G.⁠O.⁠A.⁠T- 外観
  • 大人4名まで
画像を一覧で見る

郷音-G.⁠O.⁠A.⁠T- G棟

グランピング
  1. 山梨
  2. 大月・都留
空室なし

自然の中にひっそりとたたずむ隠れ家グランピング施設

山梨県都留市朝日曽雌1343

アクセス方法

【お車でお越しの方】
中央自動車道 大月IC、都留ICから20分

【電車でお越しの方】
JR中央本線「大月」駅から車で20分
※無料送迎あり

間取り図

リビングダイニング、キッチン、寝室×1、サウナ、洗面脱衣所、浴室、トイレ

基本情報

敷地平米数 450平米

屋内平米数 100平米

最小宿泊人数 1名

最大宿泊人数 4名

駐車場 4台

普通自動車 4台

ベッド 2台

クイーンベッド 2台

喫煙情報 全域禁煙

施設内は全面禁煙です。

近くの施設

  • 川が近い
  • ゴルフ場が近い

■ゴルフ場が近い
大月ガーデンゴルフクラブ 車で8分

■川が近い
施設の庭の傍には大旅川が流れており、四季折々の自然と清流の音で癒されます。
お子様と川遊びなども可能です。

おすすめ利用シーン

  • バーベキュー
  • 家族と
  • ペットと
  • カップルで
  • 合宿・研修
  • 深夜着OK
  • 静かに過ごしたい
  • 素泊まり

■バーベキュー
デッキテラスにあるBBQ設備は無料で利用できます。
(設備)BBQコンロ、炭、薪、薪割用具、マッチ型着火剤
調味料も準備がございますので、食材のみ持ち込みください。
近隣に商店が無い為、BBQの食材セットも予約可能です。

■カップル
カップルでのご利用に最適な物件です。
敷地450㎡、建物100㎡のプライベートな空間で、サウナにBBQに森林浴に星空観賞に。
日々の喧騒を忘れ2人だけの時間をお過ごしいただけます。

■家族と
最大4名まで宿泊可能で、ご家族でのご利用も〇。

■深夜着OK
非対面のセルフチェックイン方式です。
チェックインは15:00~23:00で、夜間チェックインも可能です。

■ペットと
ペット宿泊OKな施設です。
広い芝生の庭があり、ワンちゃんも伸び伸びと過ごせます。

■静かに過ごしたい
豊かな自然に囲まれた施設です。
周囲には住居が殆ど無く、ゆったりとした休日を過ごせます。

設備

  • wifiあり
  • 部屋にトイレあり
  • ベッドあり
  • 布団あり
  • 薪あり(無料)
  • 薪あり(有料)
  • 屋根付きBBQ可
  • 薪ストーブ有り
  • 露天風呂付き
  • 送迎有り
  • ドッグラン付き
  • プロジェクター・スクリーン
  • 電子レンジ
  • オーブンレンジ
  • 炊飯器
  • ホットプレート
  • 湯沸かしポット
  • 冷暖房
  • 加湿器
  • 空気清浄機
  • ウォシュレットトイレ
  • 冷蔵庫
  • サウナあり
  • 食器
  • 焚き火台

・サウナ設備
水風呂、ジャグジー、ロウリュウセット、アロマ
ゼログラビティチェア x2、サンベッドx2
薪ストーブ (薪は無料で利用可能)

・Wi-Fi(無線/有線)
・エアコン
・かき氷機
・電子レンジ、オーブンレンジ、ホットプレート、コーヒーメーカー、炊飯器、電気ポット、冷蔵庫
・プロジェクター、Bluetoothスピーカー
・掃除機、空気清浄機、加湿器

・調理器具一式
・食器類一式
・調味料一式(焼肉のタレ、塩、胡椒、マジックソルト、オリーブオイル、醤油)

部屋の特徴

  • 花火OK
  • 高級貸別荘
  • 山・高原

■山・高原
山梨県都留の山の中にある隠れ家的グランピング施設です。
施設内の水は全て地下25mからくみ上げた富士の地下水。
敷地内には清流が流れ、四季折々の自然に囲まれて身も心も癒されます。

アメニティ

  • シャンプー
  • ボディソープ・石鹸
  • コンディショナー
  • ハンドウォッシュ
  • 歯磨きセット
  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 衣類用消臭スプレー
  • ミネラルウォーター
  • スリッパ
  • ハンドタオル
  • パジャマ・寝巻き

【浴室】
・シャンプー、ボディソープ、コンディショナー

【その他】
・リネン類、スリッパ、ドライヤー、歯ブラシ、バスローブ

施設の概要

「郷音 -G.O.A.T.-」(読み:ゴート)は、山中にひっそり佇むサウナ付きプライベート宿泊施設です。
敷地面積450㎡以上で大きな窓から自然光が降り注ぎ、敷地内に川が流れる穏やかな景色。
こだわりのプライベートサウナも完備し、ゆっくりと流れる時間の中で、人と自然を結びつけていきます。
施設の水はすべて地下25mから汲み上げた富士の天然水を使用。
施設の電気は太陽光パネルで自家発電した電気を利用し、
サウナは薪ストーブを使用することでカーボンニュートラルを実現。
""宿泊するだけで、ちょっと良い明日を作る""。そんな施設です。

G棟は目の前にプライベート渓流が流れている100㎡を超えるお部屋で、サウナ/キッチン/トイレ/浴室など、すべてがコンパクトに収まり、クイーンベッド2台とYogibo Max2つを備えています。
暮らすように過ごしていただくために、キッチンアイテム、ワイングラス、食器、電子レンジ、オーブン、冷蔵庫、空気清浄機、加湿器など、現代人の暮らしに必要最低限のものも揃えています。

チェックイン・チェックアウト

チェックイン開始時間 15:00

最終チェックイン時間 23:00

チェックアウト最終時間 11:30

喫煙について

全域禁煙

施設内は全面禁煙です。

空室状況

日付・人数指定

{{ dispCheckIn }}
{{ dispCheckInDw }}
{{ dispCheckOut }}
{{ dispCheckOutDw }}
大人{{ condition.adult }}名 子供{{ condition.child }}名 幼児{{ condition.infant }}名

キャンセルポリシー

  • 7日前の0時より前
    キャンセル料無料
  • 7日前の0時以降
    宿泊料金の100%

禁止事項と注意事項

【注意事項】
・施設内禁煙について:施設内は全面禁煙とし、喫煙は指定された場所でのみ許可します。
・ゴミの処理について:ゴミは指定された場所に分別して処理してください。
・施設や備品の損傷・紛失について:施設や備品を損傷・紛失した場合、宿泊客は修理費用または補充購入費用を負担します。
・煙の出る料理の制限について:室内で換気が不十分のまま、焼肉など煙の出る料理を行わないでください。
・窓の管理について:外出する前には必ず窓を閉めてください。
・備品の取り扱いについて:備品を壊したり紛失した場合は、すぐに報告してください。破損した食器やグラスは、清掃スタッフの安全のため、他のゴミとは別に分かるようにしておいてください。必要に応じて、補充購入費用の負担をお願いする場合があります。
・建物の下への立ち入り禁止について:安全上の理由から、建物の下への立ち入りを禁止します。
・花火の使用について:手持ち花火以外の花火(例えば、打ち上げ花火、ロケット花火、噴出し花火など)は、危険及び迷惑行為として禁止します。使用される場合は、施設や草木に延焼しないように火の始末をきちんとしてください。

(サウナ利用に関する規則)
・サウナは自己責任においてご利用ください。当施設はサウナ利用による事故や健康問題に関して一切の責任を負いません。
・一酸化炭素中毒の恐れがあるため、火が付いた後は追加で薪を入れる時以外ストーブの扉は必ず閉めてください。
・換気扇のスイッチは常にオフ(切)で、吸気口は閉めないでください。
・絶対に火を水で消さないでください。ストーブの故障につながります。
・一度入れた薪は取り出さないでください。
・サウナ室とウッドデッキは土足厳禁でお願いいたします。
・ロウリュウの際は絶対にサウナストーン以外に水をかけないでください。
・ガスボンベ等はサウナ内に絶対に置かないでください。
・薪割りや薪の切断をウッドデッキの上で行わないでください。
・息苦しいと感じた際には、すぐにサウナから出て換気をしてください。

(清流の利用について)
当施設近辺の清流を安全にお楽しみいただくため、以下の事項を遵守してください。
・水着着用の義務: 川に入る場合は必ず水着を着用してください。適切な装備でない場合の入水はお控えください。
・保護者同伴の要求: 中学生以下のお子様が川に入る場合は、必ず保護者の同伴が必要です。お子様の安全を第一に考え、常に監視をお願いします。
・飲酒の禁止: 川の近くでの飲酒は禁止です。水辺では事故が起きやすくなりますので、安全のためにもご協力をお願いします。
・増水時の入水禁止: 川が増水している場合(階段の1番下の段まで浸水しているなど)、入水は大変危険ですので絶対にお控えください。事前に川の状態を確認し、安全を最優先に行動してください。

【禁止事項】
・レジャーや生活とは関係のない薬品類、火薬類等、危険物の持ち込みは禁止いたします。
・大声での談笑、大音量の音楽、自動車やオートバイの空ぶかし等、近隣への迷惑行為は旅館業法第5条2項に基づき、宿泊をお断りまたはご退室いただく場合があります。
・宿泊しない外来の方のご利用は禁止です。発見した場合は宿泊利用としてご請求いたします。

決済方法

【支払方法】
銀行振込(事前払い)

【支払期間】
予約確定後、振込先と支払期日をご連絡いたします。

【食事付プラン】(税込価格)
■朝食 +2,000円/1名
朝食(予約制)
朝食プランでは、特製の卵かけご飯をご用意しております。
その際に、白だしの元祖である七福醸造株式会社さんの有機白醤油を使用しております。
この醤油は、淡白な味と高い香り、そして甘みが強い事が特徴で、卵かけご飯にぴったりです。
また、卵については地元で採れた新鮮な卵を使用しておりますので、食材の鮮度と品質にもこだわっています。
朝食のひとときを、地元の食材を使った美味しい卵かけご飯でお楽しみください。

卵かけご飯、漬物、味噌汁

和朝食のセットです。ご希望によりチーズ豆腐とパンのセットに変更いただけますので、予約時にお問い合わせください。

※食事は、子供も大人と同じボリュームです。幼児(未就学児までのお子様)は食事が付きません。

■郷音オリジナルほうとう +10,000円/1名
山梨県の郷土料理である『ほうとう』を味わえる食事プランをご用意しております。
焚き火でほうとう作りができ焚き火の温かさと美食を楽しみながら、思い出に残る食事をお楽しみいただけます。
地元で作られた特別な麺と味噌に加え、地域の旬のお野菜をたっぷりと贅沢に楽しめます。
大自然の中でリラックスしながらほうとうを食べ、思い出に残る食事をお楽しみいただけます。

食材(1人前)
平井屋特製ほうとう麺(150g)、吉村味噌店特製米麹味噌(110g)、季節のお野菜(ほうとう用)、豚バラ肉(ほうとう用)、油揚げ、季節のお野菜、マシュマロ、ビスケット、季節のフルーツ

飲料
山梨県産赤ワイン 1本
※3名様以上のご予約は2本になります
※葡萄ジュースに変更可能です

その他 氷1袋

※食事は、子供も大人と同じボリュームです。幼児(未就学児までのお子様)は食事が付きません。

■郷音オリジナルBBQセット +13,000円/1名
地元の精肉店から新鮮な肉を仕入れ、地元の旬の採れたて野菜も使用しています。
プランには、お肉や野菜、クッキーやマシュマロなどが含まれており、バーベキューエリアで思う存分に楽しむことができます。
自然の中で最高の食材を使ったBBQをお楽しみいただけます。

食材(1人前)
和牛サーロイン150g、牛赤身肉150g、ソーセージ60g、ベーコン100g
焼きそば、豚バラ肉(焼きそば用)、季節のお野菜、マシュマロ、ビスケット、季節のフルーツ

飲料
山梨県産赤ワイン 1本
※3名様以上のご予約は2本になります
※葡萄ジュースに変更可能です
その他 氷1袋
※食事は、子供も大人と同じボリュームです。幼児(未就学児までのお子様)は食事が付きません。


■■ペット同伴、オプションの申込方法■■
リクエスト予約の際に「その他連絡事項等」にその旨を記載いただくか、メッセージ機能を通じて直接施設にお伝えください。
追加料金が必要な場合は、施設から提示された金額をお支払いいただきます。
※追加料金が発生しても、マイページに表示される料金は更新されません。施設から提示された金額が正規の料金となりますのでご注意ください。