熊野四季亭
- 和歌山
- 本宮・新宮・中辺路
【最大30名様まで】澄み渡る清流と豊かな自然に囲まれた純和風貸別荘
アクセス方法
●阪和自動車道 有田I.Cから下道90分
大阪市内から約2時間30分
有田I.C(311号線までは標識の新宮(のちに本宮)方面へ向かって下さい)→ 県道22号線 徳田交差点→ 国道424号線~425号線 田辺市龍神村 柳瀬→ 県道29 号線→ 県道198号線→ 鍛冶屋川口交差点→ 国道311号線(左折 本宮方面へ約20~30分)→ “皆地”というところを超えてから311号線、四村川沿いに四季亭あり
●阪和自動車道 田辺I.Cから地道約60分
大阪市から3時間
標識の本宮方面へ向うと途中311号線 四村川沿いに四季亭がございます。
●南阪奈道路葛城I.Cから下道130分
大阪市内から約2時間40分
十津川温泉、湯泉地温泉(足湯や道の駅もあり)や瀞峡の船下りなど楽しみながら来れます。
間取り図
和室4部屋、キッチン、浴室、脱衣洗面所、女子トイレ(個室2か所)、男子トイレ(小便器1つと個室1か所)
基本情報
最小宿泊人数 1名
最大宿泊人数 30名
駐車場 6台
駐車場は建物横の砂利駐車場をご利用ください。
縦列駐車であれば 6台程度、大型バスも駐車可能です。
布団のみ
全館禁煙です。
喫煙は【中庭】にてお願いいたします。
近くの施設
- 川が近い
- 温泉まで近い
◆プライベートリバー
部屋からは澄んだ「熊野ブルー」の美しい川が見えます。
敷地の裏から河川敷まで降りることができますので、ご宿泊者様だけのプライベートリバーとしてお楽しみいただけます。
◆温泉まで近い
車で5分程度のところに温泉が3カ所ございます。
●湯の峰温泉
世界遺産に指定された湯の峰温泉つぼ湯や公衆浴場。
●川湯温泉
巨大な露天風呂の“仙人(千人)風呂” で有名な温泉。
河原をスコップで掘ると温泉が湧いてきます。
●わたらせ温泉
大露天風呂や貸切風呂など充実した設備の温泉。
おすすめ利用シーン
- バーベキュー
- 大人数(10人以上)
- 家族と
- ペットと
- カップルで
- 合宿・研修
- 素泊まり
- 大人数(20人以上)
◆バーベキュー
BBQは河原か中庭でお楽しみいただけます。
BBQ用コンロは有料にて貸し出ししておりますが、お持ち込みも可能です。
屋外用のテーブル、椅子は無料でご用意しております。
雨天の場合中庭の屋根下でBBQが可能です。(最大15名様程度)
炭でBBQされる場合は、火災報知器が作動しますので室内の扉は必ず閉めてご利用ください。
◆家族と
和室が4部屋ございますので、ファミリーや大人数でもご利用いただけます。
「KAEDEの間」にはトイレがついておりますので、ご高齢の方でも安心してご宿泊可能です。
◆ペットと
ペットは条件付きでお連れいただく事ができますが、必ず事前にお申し出ください。
利用規約をお送りしますので、ご署名の上メールにてご返送ください。
※室内での放し飼い・添い寝は禁止です。
◆カップルで
一日一組限定完全プライベート貸別荘ですので周囲を気にすることなくゆったりお過ごしいただけます。
清流を眺めながらテラスでお食事など、贅沢な空間を味わってみませんか。
◆合宿・研修
和室が4部屋ございますので、お部屋割りも可能です。
大自然に包まれマイナスイオンを感じながら、リラックスしてお過ごしいただけます。
◆素泊まり
素泊まりの一棟貸し別荘です。
調味料含む飲食物はございませんので、ご自身でご用意をお願いします。
◆大人数(20人以上)
最大30名様まで宿泊いただけます。
4部屋の和室でお部屋割りも可能です。
誕生日のお祝いや結婚式などのイベントでもご利用いただいておりますので、ぜひご活用ください。
設備
- wifiあり
- 部屋にトイレあり
- 布団あり
- 炭あり(有料)
- 屋根付きBBQ可
- ワインオープナー
- 男女別トイレ
- 洗濯機有り
- 電子レンジ
- トースター
- 炊飯器
- カセットコンロ
- 湯沸かしポット
- 冷暖房
- ウォシュレットトイレ
- 冷蔵庫
- 食器
◆キッチン用品
包丁、まな板、料理ばさみ、菜箸、栓抜、缶切、ワインオープナー、おろし金、スライサー、すり鉢、すりこぎ、ざる、ボール、料理はかり、鍋・土鍋、おたま、フライパン、フライ返し、たまご焼器、魚焼器 他
※調味料はご自身でご用意下さい。
◆キッチン用電化製品
システムキッチン、冷蔵庫、炊飯ジャー(10合×1台・5合×1台)、電子レンジ、湯沸しポッド、トースター
◆食器類
ご飯茶碗・汁椀・取り皿・箸(各30セット)
大皿、急須、湯呑、コーヒーカップ、グラス、ビアグラス、スプーン、フォーク、ナイフ、お猪口、徳利
◆電化製品
冷暖房エアコン、扇風機、洗濯機、音楽プレーヤー(CD・USB)、蚊取線香、石油ファンヒーター、Bluetoothスピーカー
※TVはございません。
◆室内備品
無料Wi-Fi、折り畳み式座卓、座布団
敷き・掛け布団・マクラ/1名様につき各1枚ずつ
※4歳以下の無料宿泊のお子様にはお布団のご用意がございません。(追加可能)
◆バーベキュー用具
・屋外用折りたたみ式テーブル(1800×900)×4台
・ベンチ付き木製テーブル(900×1200)×1台
・スチール製丸テーブル(φ900)×3台
・屋外用丸椅子×30人分程度
※破損などで記載があってもご用意が出来ない場合がございますのでご了承ください。
部屋の特徴
- 花火OK
- 和室あり
◆花火OK
打ち上げ花火は禁止です。
手持ち花火は水入りバケツをご用意の上、河原の広い場所でお楽しみください。
中庭での花火は厳禁です。
※絶対に川へゴミを流したり、河原にゴミを残さないでください。
◆和室あり
和室のお部屋が4部屋ございます。
お部屋から清流を眺めることが出来ます。
◆お風呂
2~3名様で入れる丸型ひのき風呂がございます。
シャワーが2台、天井からの打たせ湯が1か所ありますのでご利用ください。
◆トイレ
女性トイレ:個室トイレ2か所、洗面化粧台2か所
男性トイレ:個室トイレ1か所、小便器1か所、洗面化粧台1か所
「KAEDEの間」には個別トイレがございますので、お子様やご高齢の方でも安心してご宿泊いただけます。
アメニティ
- シャンプー
- ボディソープ・石鹸
- コンディショナー
- ハンドウォッシュ
- 歯磨きセット
- フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
◆消耗品・アメニティ
食器用洗剤、スポンジ、ふきん、ゴミ袋、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、ドライヤー
歯ブラシセット/1名様につき1セット
フェイスタオル・バスタオル/1名様につき各1枚ずつ
※4歳以下の無料宿泊のお子様には歯ブラシセット・タオル類のご用意がございません。(追加可能)
施設の概要
和歌山県田辺市、世界遺産『熊野古道』近くの大自然を満喫。
【最大30名様まで】熊野四季亭は一日一組限定の完全プライベート貸別荘です。
熊野四季亭の近くには日本最古の温泉ともいわれる湯の峰温泉(中でも“つぼ湯”は、熊野古道と合わせて世界遺産に指定されています)や、河原から湧き出る仙人風呂で有名な川湯温泉、充実した設備の渡良瀬温泉の3つの温泉が車で5分ほどの場所にございます。
温泉にゆったりつかったあとはバーベキュー。
そして美しい「熊野ブルー」と山々に癒されながら一休み…
夜は溢れんばかりの星空を眺めながらお過ごしいただけます。
都会の喧騒から離れて、ゆったりとした田舎時間をお楽しみください。
チェックイン・チェックアウト
チェックイン開始時間 15:00
最終チェックイン時間 18:00
チェックアウト最終時間 10:00
喫煙について
分煙
全館禁煙です。
喫煙は【中庭】にてお願いいたします。
空室状況
日付・人数指定
キャンセルポリシー
-
30日前の0時より前キャンセル料無料
-
30日前の0時以降宿泊料金の50%
-
10日前の0時以降宿泊料金の80%
-
5日前の0時以降宿泊料金の100%
禁止事項と注意事項
◆◆調味料や部屋着のご用意はございませんので、必要な際は事前にご準備ください◆◆
●建物内の備品や設備はチェックイン時の状況に現状復旧をお願いします。
移動した椅子や机は元の場所へ、使用した食器類も洗浄後に元の場所へお戻しください。
●屋外のご利用は20時までです。
大きな声や音を出すと近隣の皆様へご迷惑となりますので、お控えください。
●川への日没以降の入水は禁止です。
●当施設は、反社会勢力の方、施設の利用規約をお守りいただけない方のご利用はお断りしております。
お越しいただきましても施設のご利用をお断りいたしますのでご了承くださいませ。
◆◆河原のご利用に関して◆◆
河原をご利用の際は、ごみなどを絶対に川へ流さないよう厳守してください。
スイカの皮やBBQの後の食べ残しなど、自然に還るものも含めすべてのゴミを絶対に放置しないでください。
もし発見した場合は、今後ご利用をお断りいたします。
決済方法
◆お支払い方法
ご宿泊代金はご予約お申込みから原則【一週間以内に銀行振り込み】にて全額をご入金ください。
お申し込み後、キャンセルやご変更がある場合は必ずご連絡をお願いします。
◆追加オプション
追加有料オプションはご宿泊日の1週間前までにご入金をお願いしております。
必ず事前にお申し込みください。
・ビールサーバー10L=9,000円/樽
・酎ハイサーバー10L=7,000円/樽
(プレーンまたはレモン味をお選びください)
・BBQコンロ=5,000円/台
(40×80cm・6~10人用・3台まで)
炭5㎏・着火剤・トング・炭用スコップ・消壺・軍手付きです。
・新品の網=2,000円/枚
※BBQコンロの網は再利用しております。
新品の網を希望される場合は、事前にお申込みください。
・追加炭5㎏=1,500円
・カセットコンロ型ホットプレート=1,000円/台
(カセットボンベ1本付・3台まで・室内利用不可)
・焼き肉用カセットコンロ=800円/台
(18×28cm・カセットボンベ1本付・3台まで)
・鍋用カセットコンロ=600円/台
(カセットボンベ1本付)
・追加カセットボンベ=200円/本
※1本はセットに付いています。
・流しそうめんセット=5,000円
(プラ竹約7mとスタンド用足木)
・床置き式ハンモック=1,000円(1台のみ)
・カヤック=3,000円(アウトシットタイプ・1台のみ)
・アーリーチェックイン=1グループ全体で5,000円/時間
・レイトチェックアウト=1グループ全体で5,000円/時間
いずれも最大2時間までです。
(アーリーチェックイン13:00から・レイトチェックアウト12:00まで)
※状況により清掃中の場合やお受け出来ない事がありますので、お申込みの際は必ず事前にご確認ください。
■■オプションの申込方法■■
リクエスト予約の際に「その他連絡事項等」にその旨を記載いただくか、メッセージ機能を通じて直接ご連絡ください。
追加料金が必要な場合は、当施設から提示された金額をお支払いいただきます。
※追加料金が発生しても、マイページに表示される料金は更新されません。
提示された金額が正規の料金となりますのでご注意ください。
◆ご宿泊料金について
基本料金+人数料金です。
【基本料金】
基本料金①:50,000円/日
基本料金②:70,000円/日
基本料金③:100,000円/日
基本料金④:120,000円/日
【人数料金】
○5,000円/人
事前申し込みの上、お振込の場合
○6,000円/人
事前申し込みの上、現地でのお支払い
○9,000円/人
当日お申し出なく人数が増えていた場合
〇子供料金に関して
4歳以下でお布団・タオル・歯ブラシが不要なお客様に限り無料とさせていただいております。
お布団が必要な場合は大人料金と同一の 5,000円/人 となります。
◆人数の変更について
予約時に人数が不確定な場合は、現時点で確定されている最少の人数でお申し込みください。
ご予約確定後に人数の追加を希望される場合は、ご宿泊日の1週間前までにメールにてご連絡のうえ、追加料金(5,000円/人)のお振込みをお願いいたします。
減人数の場合は、下記のキャンセル規定に準じたキャンセル料もしくはご返金が発生いたします。
◆キャンセル規定
お客様の都合により、宿泊のキャンセルまたは宿泊日の変更をされる場合は下記のキャンセル料を申し受けます。
ご利用日の31日以前の場合:不要
ご利用日の30日前の場合:宿泊料の50%
ご利用日の10日前の場合:宿泊料の80%
ご利用日の5日前の場合:宿泊料の100%
ご入金頂いた金額からキャンセル料を差し引きさせて頂いた金額をご返金させて頂きます。
振込手数料はお客様負担でお願いしております。
31日以前のキャンセル料不要の場合も、振込手数料はお客様負担でお願いしております。