木戸場ロッジ
- 広島
- 庄原・帝釈峡・三次・北広島
暮らせる貸別荘 「木戸場ロッジ」
アクセス方法
広島県北広島町の貸別荘【木戸場ロッジ】までのアクセス:
木戸場ロッジは広島県北広島町大朝の森の中にございます。
詳しいアクセス方法はご予約時にお伝えいたします。
お車でお越しの方:
大朝ICから・・・車で10分程度。
千代田ICから・・・国道261号ー県道5号を経由し、寒曳方面へ車で30分程度。
広島中心地から・・・車で約60分
間取り図
2LDK
基本情報
敷地平米数 60平米
最小宿泊人数 1名
最大宿泊人数 5名
駐車場 4台
当別荘目の前の道に4,5台停めることができます。しかし他の方も利用する道ですので端に寄せてご迷惑のないようにお願いします。
ベッド 2台
◎セミダブルベッド1台(2名様用)、シングルベッド1台(1名様用)が2階にご用意されております。。
ご希望であればダブルサイズのエアーベッド(2名様用)を2階に、お布団2セットまで1階和室にご用意できます。
★★エアーベッド、お布団が必要な際はご連絡ください。ご連絡を頂けない場合は、ご用意をすることが出来ませんのでご了承ください★★
●室内は禁煙となっております。
●屋外ウッドデッキに灰皿をご用意しております。
近くの施設
- 川が近い
- コンビニが近い
- スーパーが近い
- ゴルフ場が近い
【迫力満点の神楽鑑賞&温泉】
◎初めてなのに懐かしい神楽門前湯治村(車で約40分)
https://toujimura.com/
【アウトドア・スポーツ】
◎電動アシスト自転車のレンタル&ガイドツアー・
大朝モビリティーステーション
https://www.oasabus.com/oms/
◎サイクリング、BMX、テニス、カヌーなどが楽しめる緑豊かな土師ダム八千代湖リゾートがあります(車で約40分)
https://yachiyoko.com/
【ゴルフを楽しむ】
◎千代田ゴルフ倶楽部 (車で約20分)
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/hiroshima/chiyoda/
◎ちょっとしたプレーをお気軽価格で楽しみたいなら海見山カントリークラブ (車で約35分)
http://www.iriegolf.com/course/kaikennzann.htm
【釣り堀で魚釣り】
◎澄んだ水で育つアマゴが美味しい大暮養魚場 (車で約40分)
https://www.ogure-amago.com/
【乗馬施設】
◎お食事もできる金城ウェスタンライディングパーク(浜田自動車道・車で約40分)
https://www.kankou-shimane.com/destination/25953
◎体験レッスンがあるので初心者も安心。JB北広島乗馬クラブ(車で約30分)
https://kitahiroshima-rc.com/
【北広島町の歴史博物館】
◎戦国時代を生き抜いた武将の足跡を感じることができる北広島町の歴史博物館 ~~ 戦国の庭歴史館 (車で約20分)
https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/site/bunkazai/1779.html
【名水と紅葉の庭園】
◎ほとけばら遊園 ~~、個人所有の庭園で紅葉の隠れた名所。名水もあります。(徒歩で約10分)
https://youtu.be/ma59Qnp6ghw?si=Mq8TGDZCkZ7--7Xz
おすすめ利用シーン
- バーベキュー
- 家族と
- カップルで
- 合宿・研修
- 静かに過ごしたい
- 素泊まり
- 長期滞在OK
設備
- 部屋にトイレあり
- ベッドあり
- 布団あり
- 炭あり(有料)
- 屋根付きBBQ可
- ワインオープナー
- 洗濯機有り
- 電子レンジ
- トースター
- 炊飯器
- ホットプレート
- カセットコンロ
- テレビ
- 湯沸かしポット
- 冷暖房
- アイロン
- ゲーム
- 冷蔵庫
- 食器
【電化製品】
2口コンロ、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯ジャー、オーブントースター、
ホットプレート(たこ焼き用プレート付き)、ホットサンドメーカー、
電気フライヤー、電気ケトル、掃除機、石油ファンヒーター、扇風機、
テレビ、ヘヤ―ドライヤー、洗濯機、布団乾燥機、CDラジオプレーヤー、イワタニガスコンロ、アイロン、殺虫器、エアコン。
【調理器具】
包丁、まな板、フライパン、鍋、おたま、しゃもじ、ざる、ボール、
ワインオープナー、皮むき器、菜箸、栓抜き、計量スプーン、へら、
キッチンバサミ。
【食器類】
ワイングラス、グラス、グラス小、湯呑み、コップ、丼ぶり、汁椀、
そうめん皿、カレー皿、大皿、中皿、茶碗、醤油皿、小皿、マグカップ、ビールジョッキ、スプーン小、スプーン大、フォーク、フォーク小、ナイフ、子ども箸、バターナイフ、(その他:スポンジ、ラップ、キッチンペーパー、ごみ袋)
【備品】
シャンプー、リンス、ボディーソープ、ハンドソープ、トイレットペーパー、生理用ナプキン、食器洗剤、洗濯洗剤(有料)
【その他】
流し台とトイレ内の手拭きタオル、フェイスタオル、バスタオル、
使い捨て歯ブラシ(歯磨き粉付き)、バスマット、スリッパ、
物干し竿、ごみ箱、バーベキューグリル、アイロン台、本、雑誌、
CD、ファミリーゲーム。
部屋の特徴
- 部屋から桜が見える
- 和室あり
- おしゃれ
- 山・高原
☆1階は大人数で食事を楽しむことができるダイニングテーブルがあります。 隣接した和室では、テレビを見ながら畳の上でゆったりとくつろぐことができます。3人がけの快適ソファーもご用意いたしました。 外からとダイニングから直接出入りできるウッドデッキテラスがあります。 テラスには屋根があるので、雨の心配もなくバーベキューを存分に楽しむことができます。 本格的なアメリカ製蓋つきバーベキューグリルがご自由にお使い頂けます。
☆2階のロフトには2人用セミダブルと1人用シングルベッドが1台ずつあります。 その他にもご予約の時点で、ダブルサイズのエアーベッドと布団2式をご用意することができます。
☆屋外には焚き火スペースがあります。
また、焚き火スペースの隣には大人の方も楽しんで頂ける手作りブランコがあります。
※焚き火スペースをご利用する際は、焚き火台、およびその他の焚き火用具(薪、火ばさみ、火消しつぼ、等)をご持参ください。焚き火台無しでの直火は厳禁です。
※ブランコは管理人の手作りのため、いかなる不具合・お怪我等の責任は負いかねますのでご了承ください。
アメニティ
- シャンプー
- ボディソープ・石鹸
- ハンドウォッシュ
- 歯磨きセット
- フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- スリッパ
- ハンドタオル
施設の概要
『暮らせる貸別荘 「木戸場ロッジ」について』
木戸場(きどば)ロッジは一棟貸し切りの貸別荘です。 都会での忙しい日常を忘れて、静かな森の中でゆっくりと過ごす豊かな時間をお楽しみ頂けます。 親しい仲間とウッドデッキテラスでバーベキューをしたり、様々な楽しみ方ができます。
「豊かな森に囲まれた貸別」
木戸場ロッジは北広島町大朝の静かな森の中にある貸別荘です。天然木をふんだんに使った室内は温かみのある空間。広島の県北レジャーや森林浴を楽しんだあとは、ロッジではゆったりと過ごしていただけるよう、こだわりの家具や備品をそろえています。これからも、別荘ライフを楽しんでいただけるよう、工夫を凝らし、変化させていこうと思っています。
「四季折々、魅力あふれる北広島町」
北広島町は春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツと、一年を通して観光客に人気のエリア。別荘周辺は静かな森の中。聞こえるのは川のせせらぎと鳥のさえずりだけ。自然の風を感じてお過ごしください。真夏でもクーラー無しで快適に過ごせる涼しい日が多いのも魅力。
「森のなかでのバーベキューは格別の美味しさ」
涼しく快適なウッドテラスでのバーベキューをお楽しみください。バーベキューグリルは無料で貸し出しています。親しい仲間、家族と楽しむバーベキューは本当にオススメです。
チェックイン・チェックアウト
チェックイン開始時間 15:00
チェックアウト最終時間 12:00
喫煙について
分煙
●室内は禁煙となっております。
●屋外ウッドデッキに灰皿をご用意しております。
空室状況
日付・人数指定
キャンセルポリシー
-
予約確定後から宿泊料金の100%
禁止事項と注意事項
【ハウスルール】
●18歳未満の方のみのご利用はできません。
●室内は禁煙です。喫煙は屋外指定場所でお願いします。
●ゴミは缶、瓶、燃えるゴミの3種類をゴミ箱別に分別して捨ててください。
●ご利用になられた食器類は洗って食器乾燥ラックの上に乗せてください。
●外出の際は電気機器の電源をすべて切ってください。
●鍵を失くされた場合は15,000円請求させて頂きます。
●花火は敷地内・敷地外ともに厳禁です。
●使用済みタオルは洗濯機に入れてください。
●チェックアウトの際は鍵をキーボックスに戻して、指定の番号以外にダイヤルを合わせてください。
●ペットは屋外またはウッドデッキテラスのみご利用頂けます。室内のご宿泊は出来ません。
●車は建物の前の道に駐車する事ができますが、他の方も使う道ですのでご迷惑のないように建物寄りに停めて下さい。
●屋外にて深夜遅くに大声を出したり、騒いだり、楽器等の演奏をすることはお控え下さい。
●屋外にて深夜遅くに大声を出したり、騒いだり、楽器等の演奏をすることはお控え下さい。
*ご近所から苦情の連絡があった場合は警察に通報させて頂く事もございます。
【注意事項】
★森の中にあるお家のため、虫が室内に入ってくる可能性があります。虫の駆除は各自でしてください。管理人が駆除のために駆け付けることは致しません。※室内に殺虫剤は数本常備してあります。ご自由にご利用下さい。
★火の元の確認をお願いします。
★敷地内における怪我や事故等に関しては一斉の責任を負いかねます。
★万一のケガの補償、賠償責任の補償などに対応した国内旅行保険に加入されることをおすすめします。
【例】ドコモワンタイム保険 国内旅行保険は1日400円〜加入できます
★建物及び備品の破損・汚損が著しいと弊社で判断した場合は、弊社顧問弁護士より法的処置に関するご通達を送らせて頂きます。