千葉で行きたいドライブスポット15選!日帰り・デート・絶景・穴場まで

東京からのアクセスが良く、海や山、自然豊かな観光地が揃う千葉県は、ドライブにぴったりのエリア。房総半島の海岸線を走りながら絶景を楽しんだり、カフェや道の駅に立ち寄ったり、家族や友人、カップルでも幅広く楽しめるのが魅力です。本記事では、千葉県のおすすめドライブスポットを厳選してご紹介します。週末のお出かけや旅行計画にぜひ役立ててください。

 

〈簡単〉新規登録無料 

 

目次

千葉県でおすすめのドライブ穴場スポット3選

飯岡刑部岬展望館

出典https://maruchiba.jp/spot/detail_10206.html

千葉県旭市にある、断崖絶壁に建つ「飯岡刑部岬展望館~光と風~」は、太平洋を一望できる絶景のドライブスポットです。駐車場からは徒歩約5分とアクセスも良好。千葉県の東端に位置し、美しい景色を独り占めできる穴場として、特に夕日が沈む時間帯の景色は格別。富士山まで見渡せる日もあり、まさに知る人ぞ知る絶景の場所です。

【飯岡刑部岬展望館】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県旭市上永井1309-1
営業時間9:00~17:00
定休日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
料金入館無料(展示室利用料は有料)
駐車場有り/無料
アクセス
【電車の場合】JR総武本線旭駅より千葉交通バス銚子行き30分「灯台入口」下車徒歩10分
【車の場合】銚子連絡道路横芝光ICより30分

 

笠森観音

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10302.html

長南町にある「笠森観音」は、約1,200年以上もの歴史を持つ日本唯一の四方懸造りという珍しい構造のお寺です。周囲を深い森に囲まれており、まるで秘境に迷い込んだかのような雰囲気を味わえます。自然豊かな景色の中、階段を上ってたどり着く観音様は一見の価値あり。車でアクセスしやすく、日々の喧騒を忘れて心を落ち着かせたい人におすすめのスポットです。

 

【笠森観音】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県長生郡長南町笠森302
営業時間4月~9月 8:00~16:30、10月~3月 8:00~16:00
定休日なし/荒天時
料金拝観料:大人300円、小人100円
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR外房線茂原駅より小湊バス「笠森」下車徒歩5分
【車の場合】圏央道茂原長南ICより約7分(5km)

 

崖の観音・大福寺

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10431.html

館山市にある「崖の観音・大福寺」は、館山湾を望むことができる崖の中腹に位置するお寺です。お堂が崖に埋め込まれるように建っており、そのユニークな景色は見る人を魅了します。境内からは東京湾や富士山まで見渡すことができ、特に夕日の時間帯は絶景です。無料の駐車場から歩いてすぐの場所にあり、気軽に立ち寄れる隠れ家的なスポットとして人気です。

 

【崖の観音・大福寺】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県館山市船形835
営業時間8:00~17:00
定休日なし/荒天時
料金無料
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR那古船形駅より徒歩15分
【車の場合】富津館山道路富浦ICより5分

 

千葉県でおすすめの海の見えるドライブスポット3選!海鮮グルメを楽しめる場所も

原岡海岸

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10409.html

南房総市にある原岡海岸は、館山湾に突き出すように伸びる木製の桟橋が特徴の絶景スポットです。この桟橋は「岡本桟橋」とも呼ばれ、海と空が一体となったような幻想的な景色が広がります。特に夕暮れ時は、富士山を背景に沈む夕陽と桟橋のシルエットが美しく、まさに“映え”を狙うなら外せない場所。無料の駐車場も完備されているので、車で気軽に立ち寄れます。

【原岡海岸】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県南房総市富浦町原岡210付近
営業時間24時間(桟橋は立入時間あり)
定休日なし
料金無料
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR内房線富浦駅より徒歩10分
【車の場合】富津館山道路富浦ICより約10分

 

守谷海水浴場

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10396.html

勝浦市にある「守谷海水浴場」は、透明度の高い海が自慢のビーチです。環境省の「快水浴場百選」にも選ばれており、白い砂浜と透き通った青い海は南国のリゾートのよう。国道128号からアクセスも良く、夏は多くの人で賑わいます。また、沖合には小さな島「渡島」があり、潮が引いた時には歩いて渡れることも。海水浴だけでなく、景色を楽しむドライブスポットとしてもおすすめです。

 

【守谷海水浴場】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県勝浦市守谷地先
営業時間無休
定休日遊泳期間外
料金無料
駐車場有り/有料(2,000円/日)
アクセス【電車の場合】JR外房線上総興津駅より徒歩8分
【車の場合】圏央道市原鶴舞ICより45分

 

漁師料理 かなや

出典:https://maruchiba.jp/gourmet/spot/detail_11306.html

富津市にある「漁師料理 かなや」は、東京湾の海を眺めながら新鮮な海鮮グルメを楽しめる人気スポットです。ここでは、新鮮なホタテやサザエなどを自分で焼いて食べる浜焼きが名物。景色のよいテラス席もあり、潮風を感じながら食事ができます。食事以外にも、お土産コーナーや温泉施設も併設されており、ドライブの休憩や観光にもぴったりです。

 

【漁師料理 かなや】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県富津市金谷525-17
営業時間10:00~18:00(LO17:30)
定休日火曜日
料金アジフライ定食等1,500円~
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR内房線浜金谷駅より車5分
【車の場合】富津館山道路富津金谷ICより約5分

 

 

〈簡単〉新規登録無料 

 

千葉県デートにもおすすめの絶景ドライブスポット2選!夜景や星空も

房総フラワーライン

出典:https://tateyamacity.com/archives/292

館山市から南房総市にかけて続く「房総フラワーライン」は、日本の道百選にも選ばれた景観の美しいドライブコースです。冬から春にかけては、菜の花やポピー、ストックなど色とりどりの花が咲き誇り、景色はまさに壮観。海岸沿いなので、海を眺めながらの爽快なドライブが楽しめます。駐車場があるスポットも多く、車を停めて花畑を散策したり写真を撮ったりできます。

 

【房総フラワーライン】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県館山市伊戸~南房総市和田町(約17km)
営業時間24時間(通行自由)
定休日なし
料金通行料無料
駐車場なし
アクセス【車の場合】富津館山道路富浦ICより県道257号線

 

大山千枚田

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10374.html

鴨川市にある「大山千枚田」は、東京から一番近い棚田として知られる絶景スポットです。約375枚の小さな田んぼが階段状に連なる風景は、日本の里山の原風景そのもの四季折々の景色が楽しめ、特に夕暮れ時や、夜はライトアップされた幻想的な風景が見どころ。天気が良い夜には、満天の星空が棚田に映り込み、まさにここでしか見られない絶景となります。

 

【大山千枚田】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県鴨川市平塚540
営業時間見学自由(事務室9:00~16:00)
定休日火曜日(祝日の場合は翌日)
料金無料
駐車場有り/無料(イベント時は利用制限あり)
アクセス
【電車の場合】JR安房鴨川駅より日東交通バス「大山千枚田入口」下車徒歩25分
【車の場合】富津館山道路鋸南保田ICより16km20分

 

季節別!千葉県でおすすめのドライブスポット3選!夏・秋・雨の日など

夏に行きたい千葉ドライブスポット【沖ノ島】

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10426.html

館山市にある「沖ノ島」は、夏のドライブにぴったりのスポットです。かつては独立した島でしたが、関東大震災による隆起と陸続きになり、車でアクセスできます。白い砂浜と透明度の高い海が広がり、シュノーケリングや海水浴が楽しめます。島内には遊歩道もあり、自然観察も可能。無料の駐車場も近くにあり、気軽に立ち寄って美しい景色を満喫できます。

 

【沖ノ島】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県館山市富士見地先
営業時間24時間
定休日なし
料金無料
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR館山駅西口よりタクシー10分
【車の場合】富津館山道路富浦ICより県道185・250号経由20分

 

秋の絶景を楽しむ千葉ドライブコース【亀山湖】

出典:https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kanko/2180.html

君津市にある「亀山湖」は、秋の紅葉シーズンに訪れたい絶景ドライブスポットです。湖畔を彩るモミジやカエデが水面に映り込む景色は圧巻。湖を周遊する観光船に乗って、水上から紅葉を楽しむのもおすすめです。周辺にはハイキングコースも整備されており、歩いて秋の自然を堪能することもできます。穴場感があり、ゆっくりと美しい景色を眺めたい人にぴったりです。

【亀山湖】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県君津市亀山湖
営業時間24時間
定休日なし
料金無料
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR久留里線上総亀山駅より徒歩7分
【車の場合】圏央道木更津東ICより久留里街道経由30分

 

雨の日でも楽しめる千葉ドライブスポット【かつうら海中公園・海中展望塔】

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10392.html

雨の日のドライブで困ったら、「かつうら海中公園」にある「海中展望塔」がおすすめです。ここは、水面から60メートル沖合に建つユニークな施設で、海中を歩くように魚たちを観察できます。天候に左右されず、海の中の世界を間近で見られるのが大きな魅力です。地上にある「海の博物館」も併設されており、雨の日でも一日中楽しめます。

【かつうら海中公園 海中展望塔】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県勝浦市吉尾174
営業時間9:00~17:00(最終受付16:30)
定休日年中無休(荒天時は休館の場合あり)
料金入館料:大人980円、中人(小中学生)480円、小人(4歳~)220円
駐車場有り/有料(普通車200円/2時間、以降100円/時間)
アクセス【電車の場合】JR外房線鵜原駅より徒歩15分
【車の場合】圏央道市原鶴舞ICより約45分

 

 

〈簡単〉新規登録無料 

 

日帰りで行ける千葉ドライブおすすめスポット4選

海ほたるPA

出典:https://www.umihotaru.com/umihotaru/

東京湾アクアラインのほぼ中間地点にある「海ほたるPA」は、ドライブの立ち寄りスポットとして絶大な人気を誇ります。360度のパノラマビューが広がり、天気の良い日には富士山や都心のビル群まで見渡せます。ショッピングやグルメ、お土産コーナーも充実しており、食事や休憩だけでなく、観光スポットとしても楽しめます。

 

【海ほたるPA】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県木更津市中島地先 海ほたるPA
営業時間24時間
定休日なし
料金無料
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】川崎駅・木更津駅より高速バス
【車の場合】東京湾アクアライン中間地点(川崎浮島JCTより約10km)

 

鋸山・地獄のぞき

出典:https://maruchiba.jp/spot/detail_10364.html

鋸山は、千葉の代表的な絶景スポットです。山頂からの眺めは素晴らしく、特に「地獄のぞき」はスリル満点の絶景ポイント。切り立った岩壁の先から景色を眺めることができ、東京湾や富士山、房総半島を一望できます。ロープウェイや車で山頂近くまでアクセスでき、駐車場も整備されています。景色好きにはたまらない、迫力満点のスポットです。

 

【鋸山・地獄のぞき】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県安房郡鋸南町元名184-4(日本寺内)
営業時間9:00~16:00(最終入場15:00)
定休日無休
料金日本寺拝観料:大人700円、小人400円(4~12歳)
駐車場有り/無料
アクセス
【電車の場合】JR保田駅より徒歩40分、またはJR浜金谷駅より鋸山ロープウェー
【車の場合】富津館山道路富津金谷ICより5分

 

 

保田小学校

出典:https://hotasho.jp/

鋸南町にある「道の駅 保田小学校」は、廃校になった小学校をリノベーションしたユニークな施設です。校舎内には、地元の新鮮な野菜や特産品を販売する直売所、給食をイメージしたグルメを楽しめる食堂、宿泊施設などが揃っています。懐かしい雰囲気の中で買い物や食事ができ、子供から大人まで楽しめる人気スポットです。

 

【保田小学校】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県安房郡鋸南町保田724
営業時間9:00~17:00(店舗により異なる)
定休日年中無休
料金入場無料(飲食・宿泊料金は別途)
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR保田駅より徒歩16分
【車の場合】富津館山道路鋸南保田ICより約1分

 

館山夕日桟橋

出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_12205ae2192035332/

館山市にある「館山夕日桟橋」は、全長500メートルにおよぶ日本最大級の桟橋です。桟橋を歩いていくと、まるで海の上を散歩しているような気分を味わえます。名前の通り、夕日の時間帯が特に美しく、富士山や伊豆半島を背景に沈む夕陽の景色は感動的です。駐車場も近くにあり、ドライブの休憩やデートスポットとしても人気があります。

 

【館山夕日桟橋】ドライブスポット・施設情報

住所千葉県館山市館山1564-1地先
営業時間24時間
定休日なし
料金無料
駐車場有り/無料
アクセス【電車の場合】JR館山駅西口より徒歩15分
【車の場合】富津館山道路富浦ICより国道127号経由15分

 

まとめ

千葉県には、海沿いの絶景ドライブコースから自然豊かな観光スポット、家族や友人と楽しめるグルメや温泉まで、魅力的なドライブスポットが揃っています。日帰りでも十分楽しめますし、宿泊とあわせればさらに充実した旅になるでしょう。ぜひ今回ご紹介したスポットを参考に、次の休日は千葉で特別なドライブを満喫してみてください。

 

〈 関連記事 〉

・千葉でおすすめの川遊び体験スポット15選!

・【2025年最新版】関東の紅葉絶景スポット21選!

 

「TABILMO(タビルモ)」では、様々な用途に合わせて宿泊場所を探せます!
川から近い貸別荘BBQができるコテージ、プール・温泉・サウナ付きの宿など、、、
家族や友人や恋人と一棟まるごと貸し切って利用ができるので、プライベート感がたっぷり!
ご紹介したスポットとあわせて泊まりがけの思い出づくりにぴったりです。

千葉の貸別荘コテージ一覧はこちらから