淡路島で子連れ家族に人気の観光スポット12選!日帰り旅行の思い出作りにも

  • 2025年11月12日
  • 2025年11月17日
  • 観光

淡路島は、豊かな自然とテーマパーク、そして地元食材を活かした絶品グルメが一度に楽しめる、子連れ家族にとって最高の旅行先です。瀬戸内海に浮かぶこの美しい島は、子供たちの好奇心を刺激する体験や、大人も心癒される絶景スポットが満載で、家族全員が心に残る思い出を作れるでしょう。この記事では、家族みんなで淡路島の魅力を存分に味わい、忘れられない思い出を作るのにぴったりな観光スポットを厳選して10選ご紹介します。

 

目次

淡路島の子連れにおすすめ人気観光スポット4選

ニジゲンノモリ

出典:https://nijigennomori.com/2025/09/13/narutoboruto-804/

兵庫県立淡路島公園内にある「ニジゲンノモリ」は、人気アニメの世界観を体験できるアニメパークです。ここでは、「クレヨンしんちゃん」や「NARUTO」といった人気アニメのキャラクターたちが、広大な自然の中に再現されています。ただ見るだけでなく、体を思いっきり動かしながら物語の主人公になったかのような体験ができるのが最大の魅力です。ニジゲンノモリは、一日中いても遊びきれないほどの広さと充実度を誇ります。それぞれの興味に合わせて楽しめるアトラクションが豊富に用意されており、飽きることなく一日中満喫できます。

 

【ニジゲンノモリ】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市楠本2425-2(兵庫県立淡路島公園内)
営業時間10:00〜22:00(アトラクションにより異なる)
料金(税込)入園無料/各アトラクション有料
駐車場有り(A〜G駐車場・一部有料)
アクセス【電車の場合】JR舞子駅→高速舞子BSから高速バスで淡路IC→無料周遊バス利用
【車の場合】神戸淡路鳴門道・淡路ICより約5分

 

 

淡路ファームパーク イングランドの丘|動物とのふれあいや収穫体験

出典:https://www.england-hill.com/animal/

「淡路ファームパーク イングランドの丘」は、動物たちとのふれあいや、四季折々の自然体験が満喫できる農業公園です。広々とした敷地内には、コアラをはじめ、ひつじやカピバラなど、可愛らしい動物たちがたくさん暮らしています。動物たちを間近で観察したり、餌やり体験を通じて直接触れ合ったり、季節ごとの野菜や果物の収穫体験も大きな魅力の一つです。春にはイチゴ、秋にはサツマイモなど、年間を通じてさまざまな収穫体験ができます。さらに、園内にはゴーカートや芝すべりといったアクティブに楽しめるアトラクション、パン作りやキャンドル作りなどの手作り体験工房も充実しています。家族みんなが一日中笑顔で過ごせるおすすめスポットです。

 

【淡路ファームパーク イングランドの丘】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
営業時間10:00〜17:00(季節変動あり)
料金(税込)おとな1,200円/こども400円(3歳以下無料)
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子駅→高速バス福良BS→路線バスで約15分
【車の場合】西淡三原ICより約15分

 

 

淡路ワールドパークONOKORO|世界の建物と乗り物が楽しめる

出典:https://grand-mercure-awajiisland-resortandspa.jp/sightseeing/onokoro/

「淡路ワールドパークONOKORO」は、世界の有名建築物のミニチュアや、子どもたちが楽しめるアトラクションが盛りだくさんのテーマパークです。世界各国の象徴的な建造物が精巧なミニチュアで再現されており、まるで世界一周旅行をしているかのような気分を味わえます。ミニチュアワールドだけでなく、パーク内には観覧車やメリーゴーランドといった定番アトラクションも充実しています。特に、小さな子供でも安心して楽しめるアトラクションが多く、家族みんなで穏やかな時間を過ごせます。芝すべりやサイクルモノレールなど、体を動かすアトラクションもあります。また、園内には恐竜ワールドや童話の森など、テーマごとのエリアが設けられており、飽きることなく一日中楽しめます。

 

【淡路ワールドパークONOKORO】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市塩田新島8-5
営業時間10:00〜17:00(季節により変動)
料金(税込)おとな1,800円/こども1,000円
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子駅→高速バス東浦BS→タクシー約10分
【車の場合】東浦ICより約10分

 

HELLO KITTY SMILE|ハローキティのメディアアート&レストラン

出典:https://awaji-resort.com/hellokittyshowbox/applehouse/

淡路島の西海岸に位置する「HELLO KITTY SMILE」は、世界中で愛されるハローキティの世界観を存分に楽しめるメディアアート&レストラン施設です。竜宮城をテーマにした幻想的な空間では、最新のプロジェクションマッピング技術が駆使され、光と音による美しいアートの世界が広がります。施設内では、ハローキティとのグリーティングイベントが開催されることもあり、大好きなキティちゃんとの出会いは最高の思い出となるはずです。ここでしか手に入らないオリジナルのハローキティグッズも多数販売されており、旅の記念やお土産選びも楽しめます。細部にまでこだわって作られたキティちゃんの世界観は、大人も童心に帰って楽しめる魅力があります。また、大きな魅力の一つは、海に面した絶好のロケーションで食事が楽しめるレストランです。屋内施設であるため、雨の日や猛暑日、寒い日など、天候に左右されずに安心して楽しめるのでおすすめです。

 

【HELLO KITTY SMILE】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市野島蟇浦985-1
営業時間11:00〜19:00(最終入館18:00)
料金(税込)おとな1,500円/こども500円
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子→高速バス岩屋港→無料シャトル利用
【車の場合】淡路ICより約15分

 

 

↓↓↓たった1分で登録完了↓↓↓

 

淡路島の日帰り旅行にもおすすめのグルメスポット3選

うずの丘 大鳴門橋記念館|絶景と絶品グルメを満喫

出典:https://kinen.uzunokuni.com/

淡路島の南端に位置する「うずの丘 大鳴門橋記念館」は、大鳴門橋と鳴門海峡の雄大な景色を一度に楽しめる絶景スポットです。ここでは、世界三大潮流の一つである鳴門の渦潮を間近に感じながら、淡路島ならではの絶品グルメを堪能できます。特に人気なのは、淡路島産の玉ねぎをふんだんに使った名物「あわじ島オニオンビーフバーガー」や、玉ねぎを丸ごと使った料理の数々です。甘くてとろける淡路島玉ねぎの美味しさを、大人も子どもも存分に味わえるでしょう。また、高さ2.8メートルの巨大な玉ねぎオブジェ「#おっ玉葱」は、家族で記念撮影をするのにぴったりの人気フォトスポットです。玉ねぎのUFOキャッチャーなど、子どもたちが喜ぶ遊びの要素も充実しており、食事が終わった後も飽きずに楽しめます。

 

【うずの丘 大鳴門橋記念館】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県南あわじ市福良丙936-3
営業時間9:00〜17:00
料金(税込)入館無料(飲食・体験有料)
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子駅→高速バス福良BS→タクシー約10分
【車の場合】淡路島南ICより約10分

 

淡路島牧場|乳しぼり体験と絶品ソフトクリーム

出典:https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/spot/detail.shtml?url=news/odekake-plus/spot/201611/20161122162018090644

淡路島牧場は、子どもたちが動物と触れ合い、食について学べる貴重な体験ができる場所です。ここでは、牛の乳しぼり体験や、哺乳瓶でミルクをあげるなど、かわいい子牛への哺乳体験ができます。普段なかなか触れる機会のない動物たちと間近で触れ合うことで、子どもたちは命の温かさや大切さを肌で感じることができます。搾りたての新鮮な牛乳で作った濃厚なソフトクリームやその場で味わえる牛乳は、牧場ならではの特別な味で、一口食べれば忘れられない感動が広がります。是非一度味わってみたいですね。

 

【淡路島牧場】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県南あわじ市八木養宜上1
営業時間9:00〜17:00
料金(税込)入場無料(体験有料)
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子駅→高速バス賀集BS→タクシー約10分
【車の場合】西淡三原ICより約15分

 

 のじまスコーラ|廃校がおしゃれな複合施設に

出典:https://nojima-scuola.com/aboutus/

廃校になった小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」は、懐かしい雰囲気とモダンな魅力が融合したスポットです。校舎の面影を残しつつ、産直マルシェ、ベーカリー、カフェ、リストランテなど、おしゃれな店舗があります。地元淡路島の新鮮な食材を使った料理を味わえるレストランや、焼きたてのパンが楽しめるベーカリーは、大人にも好評です。また、校庭には「のじま動物園」があり、アルパカやヤギたちに餌やり体験ができます。のじまスコーラは、食事、買い物、動物とのふれあいを一度に楽しむことができ、多世代が満足できるスポットです。

 

【のじまスコーラ】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市野島蟇浦843
営業時間10:00〜18:00(店舗により異なる)
料金(税込)入館無料(飲食・体験有料)
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子→高速バス岩屋港→路線バスで約20分
【車の場合】淡路ICより約15分

 

 

淡路島おすすめ絶景&アクティビティスポット3選

あわじ花さじき|四季折々の花畑が広がる絶景スポット

出典:https://awajihanasajiki.jp/facilities/autumn/

兵庫県立公園「あわじ花さじき」は、淡路島の北部に位置し、明石海峡や大阪湾を見渡せる高台に広がる絶景スポットです。広大な丘陵地が四季折々の美しい花々で埋め尽くされ、その雄大な景色は訪れる人々の心を癒やしてくれます。春には、あたり一面が黄色に染まる菜の花畑が広がり、夏には太陽に向かって咲き誇るひまわりが見どころです。秋には可憐なコスモスが風に揺れ、冬にはパンジーやビオラが彩りを添えます。いつ訪れても違った表情を見せてくれるため、何度でも足を運びたくなります。視界いっぱいに広がる色とりどりの花畑は、家族写真にも最適なスポットです。入園料は無料なので、気軽に立ち寄れるおすすめの場所です。

 

【あわじ花さじき】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市楠本2865-4
営業時間9:00〜17:00(季節変動あり)
料金(税込)入園無料/駐車料金有料(普通車200円)
駐車場有り(有料)
アクセス【電車の場合】JR舞子→高速バス東浦BS→タクシー約15分
【車の場合】淡路ICより約15分

 

 

うずしおクルーズ|迫力満点の世界最大級の渦潮を体感

出典:https://www.uzu-shio.com/

淡路島を訪れたら、ぜひ体験していただきたいのが「うずしおクルーズ」です。世界最大級の直径20メートルから30メートルにも及ぶ渦潮を、観潮船に乗って間近で体感できます。観潮船は大型船で揺れが少なく、お子様連れでも安心して乗船できます。間近で見る渦潮は子どもから大人まで忘れられない自然体験となるでしょう。船上からは大鳴門橋を真下から見上げることもでき、その巨大さにも圧倒されます。渦潮の大きさや迫力は、潮の満ち引きによって大きく変化をするため、公式サイトで「大潮」の時間帯を確認してから乗船するのがおすすめです。特に春と秋の大潮の時期はチャンスです。ぜひ事前にチェックして、最高のタイミングで世界最大級の自然現象を体験してください。

 

【うずしおクルーズ】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
営業時間9:00〜16:40の間で運航(潮汐により変動)
料金(税込)おとな2,500円/こども1,000円
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR三ノ宮駅→高速バス福良BS→徒歩約5分
【車の場合】淡路島南ICより約15分

 

 

淡路島国営明石海峡公園|大型遊具で一日中遊べる

出典:https://awaji-kaikyopark.kkr.mlit.go.jp/enjoymap/yume.html

「淡路島国営明石海峡公園」は、広大な敷地を誇る国営公園で、特に子連れ家族に人気の高いスポットです。季節の花々が咲き誇る美しい庭園も魅力的ですが、子供たちが時間を忘れて夢中になるのが、関西最大級の大型複合遊具「夢ごっこランド」です。長い滑り台、ネットのジャングルジム、吊り橋など、なんと150種類もの遊具が組み合わされており、小さな子供から小学生まで、幅広い年齢層の子供たちが思いっきり体を動かすことができます。園内には、芝生広場が広がりピクニックを楽しむ家族連れも多く見られます。また、夏場には水遊び場もオープンし、暑い日でも涼しく過ごせます。四季折々の花々が楽しめる花壇や、サイクリングコースなどもあり、一日中飽きずに過ごせる充実した設備が魅力です。

 

【淡路島国営明石海峡公園】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市夢舞台8-10
営業時間9:30〜17:00(季節変動)
料金(税込)おとな450円/こども無料(小中学生)
駐車場有り(有料)
アクセス【電車の場合】JR舞子→高速バス淡路夢舞台前
【車の場合】淡路ICより約5分

 

 

↓↓↓たった1分で登録完了↓↓↓

 

【天気別】雨の日や日帰り旅行にもおすすめ!淡路島の屋内観光スポット

パルシェ香りの館・香りの湯|香りの体験と温泉でリラックス

出典:https://www.parchez.co.jp/guide/pavillion/

「パルシェ香りの館・香りの湯」は、香りをテーマにした体験施設で、世界に一つだけのオリジナル香水作りや、アロマキャンドル、お香作りなど、多様な体験メニューが用意されています。体験メニューは豊富にあり、年齢や興味に合わせて選べるので、小さなお子さんから大人まで誰もが楽しめます。施設内には、ハーブを使った料理が楽しめるレストランも併設されており、採れたての新鮮なハーブの風味を存分に堪能できます。さらに、嬉しいことに「香りの湯」という日帰り温泉も併設されています。体験後には、ハーブの香りが漂う湯船で、旅の疲れを癒やすことができます。雨の日でも、日帰り旅行にもおすすめの温泉付き施設です。

 

【パルシェ香りの館・香りの湯】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市尾崎3025-1
営業時間香りの館9:00〜17:00/香りの湯11:00〜20:00
料金(税込)体験別途/入浴おとな730円ほか
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子→高速バス東浦BS→タクシー約15分
【車の場合】津名一宮ICより約15分

 

 

たこせんべいの里|試食し放題&工場見学もできる

出典:https://kamiawa.jp/store/%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84%E3%81%AE%E9%87%8C/

淡路島のお土産探しで外せないのが「たこせんべいの里」です。店内に並ぶせんべいを無料で試食できるので、いろいろな味のせんべいを試食し、お気に入りの一品を見つけることができるのが最大の魅力です。また、ガラス越しにせんべいの製造工程を見学できる工場見学エリアもあります。さらに、店内には無料で利用できるコーヒーやお茶のサービスがある広々とした休憩スペースも完備されています。ドライブの途中に気軽に立ち寄り、一息つけるのは、子連れ家族にとって非常に嬉しいポイントです。雨の日のお出かけはもちろん、ちょっとした休憩や、淡路島旅行のお土産を選ぶ場所として、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

【たこせんべいの里】おでかけスポット・施設情報

住所兵庫県淡路市中田4155-1
営業時間9:00〜17:00
料金(税込)入場無料
駐車場有り(無料)
アクセス【電車の場合】JR舞子→高速バス東浦BS→タクシー約10分
【車の場合】津名一宮ICより約10分

 

 

まとめ

 淡路島は、子連れ家族にとって忘れられない思い出作りに最適な魅力あふれる旅行先です。豊かな自然の中で思いっきり体を動かせる場所から、人気キャラクターの世界に浸れるテーマパーク、そして地元食材をふんだんに使った絶品グルメまで、多様な魅力が詰まっています。雨の日でも楽しめる屋内施設もご紹介したので天候を気にせず旅行プランを立てられます。ぜひこの記事を参考にして、家族みんなの最高の思い出作りに淡路島を訪れてみてください。

 

 
 

↓↓↓たった1分で登録完了↓↓↓